Quantcast
Channel: IT –ふぇー速
Viewing all articles
Browse latest Browse all 92

【朗報】Microsoftが「Exceeel方眼紙」を次期バージョンから正式機能にすると発表

$
0
0
1: 2016/04/01(金) 01:41:16.69 0● BE:698254606-PLT(14121) ポイント特典.net
sssp://img.2ch.sc/ico/imanouchi_2.gif
マックロソフト社は1日、表計算ソフトである「Exceeel」を方眼紙のように使う通称“Exceeel方眼紙”が、Exceeelの新バージョン「Exceeel 2017」から正式機能へと昇格すると、開発ブログで明らかにした。

“Exceeel方眼紙”とは、ワークシート上のセルの縦横比を1:1の正方形とすることで、方眼紙のように見立てて使用する、世界中でも日本にしか見られない独自の風習。官公庁のほか民間の総務経理部門での採用実績も多く、同社では日本国内でのさらなる法人シェア向上に不可欠な機能と判断し、正式機能への昇格が決まった。

Exceeel方眼紙こと“方眼紙モード”を利用するには、[ページレイアウト]→[ページ設定]→[方眼紙]をオンにすることで、セルの縦横比が正方形となるよう自動調節される。同モードをオンにした状態では行か列のどちらかを広げると他方も連動して調節され、正方形の比率を常に維持可能。また罫線もブルーへと自動的に切り替わり、方眼紙らしさが演出される。

さらに追加機能として、横方向のセル16,384個をすべて結合して行入力を可能にするモードや、茶色罫線の原稿用紙(20×20文字)そっくりのレイアウトを再現した縦書き入力モード、アイコン作成に向いた16×16マスのドット絵作成モードなども用意される。

同日公開されたデモンストレーション動画に対し、海外メディアからは『This is HENTAI』『グリッドデザインここに極まれり』『ファンタスティックすぎて頭痛が痛い』『これは画期的(画期的とは言ってない)』など数々の意見が寄せられる中、経シ斉産業省は『クールジャパンのひとつの成果と考えている』と意味不明のコメント。またこれまでExceeel方眼紙をさかんにプッシュしてきた日怪ウーマソオソライソでは、さっそく特集を組むなど早くもノリノリの様子だ。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/yashiro/2016/20160401_751096.html
no title

9: 2016/04/01(金) 01:46:35.86 ID:E92HXpEn0.net
ギャーやめて

8: 2016/04/01(金) 01:45:49.48 ID:/JEygPsS0.net
Excel方眼紙をこうやって使うことを初めて知った

5: 2016/04/01(金) 01:43:43.27 ID:6eBazbjh0.net
Greeeeeeeeeenのステマ

10: 2016/04/01(金) 01:46:38.88 ID:40e+cxf10.net
本当にこんな感じで作ってる人がいるから笑えない

11: 2016/04/01(金) 01:47:48.44 ID:mLiOsyNn0.net
便利そうでいいじゃん、実装してよ

13: 2016/04/01(金) 01:48:42.10 ID:QEdfgp5F0.net
impressのいつものやつかw

14: 2016/04/01(金) 01:49:26.49 ID:qkK9ccpb0.net
最近のMicrosoftは様子が違う
人工知能女子高生りんなやbash採用何か今までと毛色の違う事してる
現状に危機感を持って変わろうとしてんのかな

22: 2016/04/01(金) 01:57:39.35 ID:WbdS4TC60.net
マックロソフト社クソワロタww

15: 2016/04/01(金) 01:50:43.47 ID:0n+neOpP0.net
マックロソフトか
確かに真っ黒ではあるかもしれない

16: 2016/04/01(金) 01:50:43.69 ID:p+4EWVlu0.net
なるほどExceeelか

理解するまで時間かかったわ、需要ありそうで困る

19: 2016/04/01(金) 01:53:41.30 ID:1OXWIkzH0.net
なんでオッサンてエクセルで文書作成するの?
ワード使えよワード

21: 2016/04/01(金) 01:55:56.75 ID:yqrhK5Zw0.net
>>1
「延長サポート終了後のXPの壁紙「草原」を「焼け野原」に」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/yashiro/2014/20140401_642150.html
no title

no title

>Windous XP延長サポート終了を境に、継続してXPを使い続けようとするユーザーに対し、
>これまでの低姿勢でアップグレードをお願いする方針を転換し、
>精神的な締め付けを強化する方針を固めた。
>一向に最新OSへ乗り換えない既存XPユーザーの姿勢に業を煮やしたものとみられる。

24: 2016/04/01(金) 02:00:24.62 ID:opbGp3ha0.net
このシート単独で完結するならともかく、
他のシートの数値を参照させると面倒くさいんだよな
ま、一度作っちまえば後はなんとかなるから自分も多用してるけど

25: 2016/04/01(金) 02:03:45.04 ID:MeiGY9Rb0.net
perlでcvsが捌けるからもう大丈夫だ
bashのネイティブサポートに続いて快進撃が続くな

28: 2016/04/01(金) 02:05:45.42 ID:bDIGejyy0.net
>>25
Bashのもエイプリルフールのネタだけど。

34: 2016/04/01(金) 02:14:03.18 ID:p+4EWVlu0.net
>>28
嘘だと言ってくれよぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

あ、嘘か

27: 2016/04/01(金) 02:05:32.35 ID:G3kSoC7R0.net
えくせええええええええる

29: 2016/04/01(金) 02:06:37.55 ID:s2z+uGvY0.net
>>また罫線もブルーへと自動的に切り替わり、方眼紙らしさが演出される。

こういう余計な機能が多すぎ

30: 2016/04/01(金) 02:08:17.76 ID:JXrtA3nb0.net
印刷すると、字がはみ出したり、重なって隠れたりするんだろうなぁ。

32: 2016/04/01(金) 02:11:29.97 ID:HHvsaiX20.net
4/1か
途中まで本気にしてしまったわ
俺の負けだ

43: 2016/04/01(金) 03:33:04.78 ID:wvuyQO510.net
no title

この画像はトラウマ

44: 2016/04/01(金) 03:38:30.59 ID:4r3myuLQ0.net
実際にやれよ
あればなにかと便利だろ

62: 2016/04/01(金) 06:40:36.21 ID:/v/CWF6m0.net
4月1日

37: 2016/04/01(金) 03:04:42.26 ID:8ppSbnfZ0.net
>>1だけ読んで、マジかよ!って思って
ソース元に行って3分間熟読してやっと騙されたことに気付いた

26: 2016/04/01(金) 02:04:25.69 ID:KP0TF7/j0.net
本気にしちまったろうが

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459442476/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 92

Trending Articles