Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 92

【速報】windows10のアップグレード、デフォルトで位置情報などの個人情報が自動的にマイクロソフトに送信される設定になっている事が判明

Windows10の初期設定、最初の画面で左下の小さな「詳細のカスタマイズ」を選ばないと、文字入力、閲覧履歴、連絡先、カレンダー、位置情報などがみんな「Microsoftに送信」される怖い設定。 pic.twitter.com/2ybY9Hqkqg
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
@keigomi29  はじめまして。私、最近一度バージョンアップしたことがあります(その後使いにくくて現在使用中のWin7に戻しました)カスタマイズの所を知らなかったので、もしかしたら全部情報が渡ってしまったのでしょうか?だとすると不安です。
マジで! “@keigomi29: Windows10の初期設定、最初の画面で左下の小さな「詳細のカスタマイズ」を選ばないと、文字入力、閲覧履歴、連絡先、カレンダー、位置情報などがみんな「Microsoftに送信」される怖い設定。 pic.twitter.com/P4kPDntDHL
Image may be NSFW.
Clik here to view.
windows10には動画キャプチャー機能があるとしって使おうと思ったら、設定変更のためにxboxのアカウントを作らされた。あげくプライバシーと個人情報の設定は「公開」がデフォルト。こういうのやめてくんない?
Windows10に勝手にされてたんだけど、なんかマイクロソフトに個人情報が送信されるとかあるらしいけど自分パソコンとか機械系さっぱり系ババアだからめっちゃビビってる
「windows10は個人情報抜かれるから使わん」と語る友人は、Facebookとlineのヘビーユーザー。もちろんスマホのGPSは常にonである・・・ああ、これが本物の情報弱者っつーヤツか、と感動しつつ、「そだねー」とだけ相打ちをうっておいた()
情報の送信云々でWindows10を嫌がる人が平然とLINEなんて使ってるのを見ると本当は個人情報の漏洩とかどうでもいいんでしょっていうのがよくわかる


Viewing all articles
Browse latest Browse all 92

Trending Articles